top of page
検索

花見に行ってきました(個人的に!!)

  • 執筆者の写真: 森作り論
    森作り論
  • 2023年4月5日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年4月14日


こんにちは。最近に中はとても暖かくなり、鶴岡でもようやく桜が咲き始めました。


今日は鶴岡公園に花見に行ってきたので、その写真をお見せします。


なのですが、公園にいるカメが可愛かったので、まずはカメを堪能してもらおうと思います。




↑鶴岡公園の堀にいるカメ。この流木はカメたちに大人気の甲羅干しスポットなので、この

3匹は競争に勝った猛者たちと思われる。




↑下克上を狙うカメ。この後惜しくも負ける…





↑カメを盗撮する小川。桜もきれいだけど、横のヤナギの新緑もきれい!




↑迎賓館みたいな名前の建物と桜。


学校の周りに植えられている桜は、もっとピンクが濃いのですが、鶴岡公園に植えられてい


る桜は、ほぼ白に近いです。




↑鶴岡公園の。


品種が違うのだと思いますが、種によって色も咲く時期も、葉っぱの出るタイミングも違う


ので、見比べてみると楽しいです。



↑学校の。もう葉を出しそう。


ちなみに、演習林に自生するオクチョウジザクラやウワミズザクラは、植えられているもの


と比べて花数は少ないですが、花のひとつひとつが小さく可憐なイメージで、見つけられる


とレア感があって嬉しいです!


今度、良い写真が撮れたら、ブログに載せようと思うので、お楽しみに!

 
 
 

Comments


© 2023 by Coach.Corp. Proudly created with Wix.com

bottom of page