top of page

2018年 ゼミ内容

1/9    

吉村「プレゼンテーションについて」

1/30     

第1回R講習

2/7      

第2回R講習

4/18

吉村「自動チャンバーと樹木成長を結びつけることはできるのか?」

5/2

吉村「データ解析セミナー」

5/9

小笠原「寒冷地の公園やスタジアムにおける芝生のダメージ耐性について」

5/16     

近藤「冷温帯広葉樹林のおける樹木成長および森林構造の地域差~日本海側から太平洋側に

かけて~」

5/23

今田「コナラの乾燥ストレスによる形態変化」

6/6

Citra「Physiological behavior from seeding to adult trees of Acasia nilotica

6/13

小笠原「踏圧による主要な2つのダメージについて」

6/27

近藤「毎木調査を行うにあたって~調査の概要と方法~」

7/4

​今田「植物の乾燥ストレスに対する反応」

7/11

Citra「Effect of light availability on the energy shift of Fagus crenata seeding in open and shaded sites」

7/25

吉村「樹木の萌芽性に関する生理生態学的理解」

10/2

小笠原「寒冷地における公園やスタジアムの芝生のダメージ耐性について」​

10/9

近藤「冷温帯広葉樹林における樹木成長および森林構造の地域差~日本海側から太平洋側にかけて~

10/16

今田「アベマキの乾燥ストレスに対する適応能力」

10/23

Citra「Effect of light availability to above- and belowground respiration and morphological traits of Fagus crenata seedlings」

10/30:3年生テーマ案紹介

内山「環境ストレスによりブナ実生が受ける影響」

小池「森林内での分解者の環境による仕事量や好みの変化」

國嶋「積雪地の高木と低木の展葉について」

11/7

小笠原「バミューダグラスリビエラのダメージによる光合成速度への影響」

11/14

近藤「日本海側の落葉広葉樹林の種組成と、その違いが森林のサイズ構造に与える影響」

11/28

今田「アベマキの炭素獲得と水不足回避の両立」

12/5

Citra「Survival rate, shoot length, leaf-stem-root respiration and surface area of Robinia pseudoacacia, Acacia mangium and Falcataria moluccana in low light environment」

12/12

今田「乾燥ストレス効果の季節による変化とアベマキの反応」

小笠原「踏圧ダメージによる地上部地下部への影響」

近藤「日本海側から太平洋側にかけての多様度の違い」

1/23

小笠原「芝生に与えるダメージによる呼吸速度と温度の関係性」

近藤「気象環境に応じた林分構造の違い~日本海側から太平洋側にかけて~」

1/30

今田「乾燥ストレス下のアベマキの炭素の分配と獲得」

2/6

Citra「Towards understanding on growth, survival and mortality mechaniss of Robinia pseudoacacia and Acacia nirotica

2/13

小笠原「継続的な転圧が芝生の生理・形態に及ぼす影響ー転圧強度・植栽密度に着目してー」

近藤「気候に応じた種組成とサイズ構造~日本海側から太平洋側にかけて~」

2/18

Citra「RESEARCH PLAN: Effect of stem-cutting to physiological and morphological performances of current-year seedlings and trees of Robinia pseudoacacia

今田「乾燥ストレス下のアベマキが生き残るための炭素分配シフト」

bottom of page