ミステリー・ツアー
- 森作り論
- 2019年11月12日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年4月7日
11月4日、隣の里山関係と研究室合同で散策に行きました。
大学周辺の山(金峯山、お弁当村)で地形図の見方とコンパスの使い方を学びました。そして、実際に地形図とコンパスを頼りにやぶこぎをしました。やぶこぎとは登山道のない山道を歩くことです。道がないため、周りの地形と見ている方角から地形図のどの位置にいるのかを把握しながら歩きます。そのため、周囲の状況をよく見るようになり、地形、植生を普段より意識することができます。
途中、ミョウガを見つけました。赤い果実が奇麗でした。

Comments