top of page
検索

6月の調査にて

  • 執筆者の写真: 森作り論
    森作り論
  • 2024年6月28日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年7月29日

Blog担当の佐藤優斗です。


6月の演習林の様子を紹介していきたいと思います。


いよいよ夏が始まってきてやまも木々が生い茂ってきました。

私は谷地形の調査を行なっていくことになりました。



この写真では結構急な斜面でも様々な植物が見られました。

谷地形ではいろいろな場所にギャップができていて植物の生息している様子も少しずつ違っているように見えます。

シダ類が多く見られたのでどのような要因で植生が変化するのかを調べていきたいです


一方でこちらの谷の様子は樹冠があり、

暗い環境となっていました。

こちらは全体的に樹木の背が低い印象でした。



これは道中発見したカエデの葉です。

病気で葉が枯れかけていると思われるのですが、その様子がとても綺麗なグラデーションになっていて美しかったです!



これはブナ林の中で見つけた変形菌です。


こんな感じの6月でした。

今年は梅雨が少し遅れているのでこれからの調査は風邪をひかないように頑張っていきたいと思います。




 
 
 

Comments


© 2023 by Coach.Corp. Proudly created with Wix.com

bottom of page