top of page
森づくり論研究室
山形大学 農学部 森林科学コース
修士課程:山形大学農学研究科 生物環境学専攻 森林科学コース
博士課程:岩手大学大学院連合農学研究科 地域環境創生学専攻 地域資源・環境管理学連合講座
森林の小さなことから
大きなことまで
演習林散策
タイ火付け01
飲み会
演習林散策
1/11
どんな研究室?
この研究室では、樹木が成長あるいは枯死するしくみを主に生理学的視点で注目することにより、 環境の変化に対して森林がどのような応答を示すのかについて明らかにすることを目標にしています。
研究室からのお知らせ
後期ゼミ日程
9/27 基礎農学セミナー
10/4 小山ゼミ
10/11 倉田ゼミ
10/18 佐藤ゼミ
10/25 入野ゼミ
11/1 齋藤ゼミ
11/8 3年ゼミ
この研究室に興味がある方へ
・研究室仮入室(+選択肢の1つ)を考えている3年生・2年生
まず、調査やゼミに参加してみてください。
教員や研究室学生と話してみて研究室の様子を知ることが重要だと思います。
・大学院(修士・博士)進学を考えている学生(内部・外部含めて)
受験するかしないかはさておき、まずは相談してください。
受験を希望する場合は進学後の研究について面談しますのでお知らせください(試験の2カ月くらい前が目安)。
面談の際に筆記試験の試験範囲を伝えます。
面談・試験について内部受験生と外部受験生の差別はしません。
研究室へのアクセス
〒997-8555 山形県鶴岡市若葉町1-23 山形大学農学部
研究室の場所:
農学部2号館3階 階段上がって右側
お問い合わせ先:
e-mail:mt_everysashi(a)hotmail.com
bottom of page